ジャージャー麺 RECIPE

- 楽みそ赤だし液状みそ
- 主食
ジャージャー麺
材料 (2人分)
- 生ラーメン
- 2玉
- 豚ひき肉
- 150g
- 長ねぎ
- 10cm
- (A)おろし生姜
- 小さじ1/2(チューブの場合2cm)
- (A)おろしにんにく
- 小さじ1/2(チューブの場合2cm)
- (A)楽みそ赤だし液状みそ
- 大さじ3
- (A)砂糖
- 大さじ1〜
- ごま油
- 大さじ1/2
- きゅうり
- 1/2本
- 茹で卵
- 1個
- 白髪ねぎ、ラー油、糸唐辛子
- お好みで
作り方
- 長ねぎはみじん切りにする。フライパンにごま油を温め、長ねぎを炒める。
- 1.に豚ひき肉を入れ火がとったら(A)をいれ、汁気がなくなるまで炒めたら肉みその完成。
- きゅうりは縦半分にきり斜め薄切りにして塩(分量外)を振り、塩揉みして水気をきっておく。 茹で卵は半分に切る。
- 麺を表記通り茹で、流水でもみ洗いし、ザルにあげる。
- 皿に麺を盛り付け、きゅうり、肉みそを乗せる。お好みのトッピングを添える。