ピーマンのカレーそぼろ RECIPE

ピーマンのカレーそぼろ
  • こだわりの野菜だし
  • 副菜

ピーマンのカレーそぼろ

調理時間
20分
食塩相当量
4.9g

材料 (大人2〜3人分、子ども5人分)

合い挽き肉
200g
ピーマン
2個(正味90g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
コーン缶
大さじ3(30g)
小さじ1
カレー粉
小さじ1
(A)すこやかプラスこだわりの野菜だし
大さじ2
(A)砂糖
小さじ1

作り方

  • ピーマン、玉ねぎは粗みじんに刻む
  • フライパンに油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
  • 2.に合い挽き肉を加え炒め、色が変わったらカレー粉を加えて粉っぽさがなくなるまでさらに炒める。
  • ピーマン、コーンも加えて炒めたら(A)を加え、水分を飛ばすように炒める。

ポイント

  • 作り置きできるおかず。じゃがいも合わせてコロッケにしても。
  • ピーマンは炒め過ぎず、食感を残すと美味しい。
  • 野菜だしを仕上げに入れることで味がぼやけず決まりやすい。
  • 栄養価や糖度は、緑→黄→赤の順に高くなる。赤ピーマンは、糖度が増し、緑ピーマン独特の青っぽい香りも少なめ。緑ピーマンがどうしても苦手なお子様は、赤ピーマンから挑戦するのも◎ (完熟した赤ピーマンは、ビタミン(A)、C、Eなどが緑ピーマンの何倍も含まれる)
レシピで使われている商品の詳細